現役投資家FPが語る

20年以上の投資経験がある現役投資家FPが「人生100年時代」の資産運用や公的年金など「お金」の知恵について語ります

投資詐欺から身を守る方法|3つのポイントと事例を解説

資産運用において最も大切なことは、大きな収益を上げることと考えている方も少なくないでしょう。 しかし、私は大きな損失を出さないことの方が重要だと考えています。 その理由は、大きな損失を出してしまうと金銭的にも精神的にも投資を継続することが難…

【悲報2】iDeCo(イデコ)に節税効果はない!?年金の受け取り時に税金がかかる?

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は、 節税効果がある制度だと理解している方が多いでしょう。 しかし、iDeCo(イデコ)で積み立てた資産を老齢給付として受け取る際には非課税ではなく、課税の対象となります。 「iDeCo(イデコ)は受け取りの際も非課税…

【新NISA】非課税枠拡充・無期限化で日本人の所得は倍増するのか?

令和5年度(2023年度)税制改正大綱において、2024年以降のNISA制度の恒久化・非課税期間の無期限化の方針が示されました。 NISA制度の非課税枠は大きく拡充され、非課税期間も無期限化されます。 改正内容としては期待以上で評価はできますし、活用すべき…

【悲報】iDeCo(イデコ)に節税効果はない!?一時金の受け取り時に税金がかかる?

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は、 節税効果がある制度だと理解している方が多いでしょう。 しかし、iDeCo(イデコ)で積み立てた資産を老齢給付金として受け取る際には非課税ではなく、課税の対象となります。 「iDeCo(イデコ)は受取の際も非課税で…

【新NISA】2024年以降に現行NISAの非課税枠の資産はどうなる?

2024年から新しいNISA制度が始まる予定です。 www.fpinv7.com 新NISAが始まると、「現行NISAの非課税枠内の資産はどうなってしまうのか?」「保有資産をどうすべきか?」という疑問を持つ方も少なくないでしょう。 そこで今回は、現行NISA(一般NISA・つみた…

【解説】デフレとは?インフレとデフレどちらがいいの?

資源価格の高騰や円安の影響で日本でもインフレ傾向が続いていますが、日銀はデフレ脱却に向けてマイナス金利政策などの金融緩和を継続しています。 デフレはモノの値段が安くなり、消費者にとっては嬉しい現象。 一消費者からしてみると、モノが安く買える…

【積立投資】126の法則とは?72の法則との違いは?

「126の法則」をご存じでしょうか? 投資をしている場合、「72の法則」は知っているという方も少なくないでしょう。 積立投資をやっている方に役立つのが「126の法則」。 今回の記事では、積立投資をやっている方に役立つ「126の法則」について解説します。 …