現役投資家FPが語る

20年以上の投資経験がある現役投資家FPが「人生100年時代」の資産運用や公的年金など「お金」の知恵について語ります

【急増】火災保険で台風被害を請求する際のトラブル事例を紹介【動画】


 

f:id:fp-investor-info:20200909195724j:plain

近年、大型の台風が日本に上陸することが増え、自宅の台風による被害が心配という方も多いことでしょう。

 

実際に台風の被害に遭った場合、火災保険で修理費は補償されるのですが、実は修理業者とのトラブルも増えています。

 

今回は、自宅の台風など自然災害による被害を火災保険で修理する際のトラブル事例をご紹介します。

 

台風など自然災害の被害に遭う前に、火災保険請求時のトラブル事例を知って頂ければと思います。

台風被害は火災保険で補償される?

f:id:fp-investor-info:20200710195844j:plain

まず、火災保険で自宅の台風被害が補償されるのかを確認したいと思います。

 

火災保険の補償範囲は広く、下記の通り、火災以外の損害も補償されます。

①火災、落雷、破裂・爆発
②風災、雪災、雹(ひょう)災
③水災
④水濡れ・外部からの物体の衝突など
⑤盗難
⑥破損・汚損

 

台風による屋根やフェンス、カーポートなどの被害も補償される

火災保険は上記の通り「風災」も補償されるので、台風によって屋根やフェンス、カーポートなどが壊れるような損害が発生した場合も補償対象です。

 

だだし、フェンスやカーポートについては門・塀や車庫(カーポート)が火災保険の補償対象に含まれていることが条件です。

スポンサーリンク

 

 

河川の氾濫や水災(水害)も補償される

2019年の台風では、河川が氾濫し、大きな損害が発生しましたが、河川の氾濫により、建物家財(家具や家電、衣類など)に損害が発生した場合も火災保険で補償されます。

 

ただし、火災保険に「水災補償」が付いていることが条件です。

 

火災保険の水災補償の詳細については、下記記事をご参照ください。 

www.fpinv7.com

 

 

火災保険請求時に多発するトラブルに注意

f:id:fp-investor-info:20200909195736j:plain

台風や豪雨などの発生後には、住宅修理やリフォームに関し、「保険で直せる」と言って勧誘する業者と保険契約者とのトラブルが増加するようです。

 

独立行政法人国民生活センターによれば、2018年度は1747件のトラブル相談が寄せられており、2009年度(10年前)の相談件数と比べると約22倍に増加しています。

 

県や市などの地方自治体、保険会社の依頼を装った不審な業者の訪問や電話による勧誘を受けたとの情報も多数確認されいます。

スポンサーリンク

 

 

 

【動画】火災保険請求時のトラブル事例

f:id:fp-investor-info:20200909195730j:plain

損害保険協会では、2013年度から火災保険請求時のトラブルに関して独立行政法人国民生活センター協力のもと、注意喚起チラシを作成しているほか、ホームページに特設ページを設け、注意喚起を行っています。

 

更に、損害保険協会は、よりわかりやすく注意喚起を行うため、落語調のアニメーション動画を作成しています。

 

以下の動画は、台風災害で住宅修理を勧誘する業者の特徴や実際にあった過去のトラブル事例をもとに作成されたものです。

 

どの動画も約2分程度で、楽しみながら火災保険請求時のトラブル事例を知ることができます。

 

トラブル事例「自己負担ゼロを強調」(台風篇)(2:05)

 

トラブル事例「強引な勧誘」(台風篇) (2:04)

 

トラブル事例「うその理由で請求」(台風篇) (2:06)

 

トラブル事例「保険金請求代行の悪質コンサル」(台風篇) (2:17)

 

 

トラブルを避ける方法とは?

f:id:fp-investor-info:20200909195727j:plain

火災保険で補償対象となるのは、台風などの自然災害で損害のあった部分だけです。

 

また、火災保険の補償対象として保険金を支払うかどうかを判断するのは保険会社であって、修理やリフォームを勧誘してくる業者ではありません。

 

修理やリフォーム前に保険会社や代理店に確認する

台風などによる損害個所を修理やリフォームする場合には、修理やリフォームをする前に必ず契約している保険会社や代理店に連絡・相談するようにしてください。

 

保険会社に確認せずに修理やリフォームをすれば、補償の対象外という可能性があり得ます。

 

うその理由での保険金請求はしない

自然災害以外の損害を台風などで壊れたなどと、うその理由で保険金を請求した場合、保険金詐欺で刑事罰(詐欺罪)に問われる可能性があります。

 

修理業者からうその理由で保険金請求をするようにすすめられた場合でも、絶対に断るようにしてください。

スポンサーリンク

 

 

業者とトラブルになったら消費生活センターに相談する

修理業者とトラブルになったり、話の内容に不安を感じた場合には、早めに最寄りの消費生活センターに相談してください。

消費ホットライン:188番

 

そもそも、台風などの自然災害の後に、飛び込みで修理やリフォームを提案する業者は怪しいと思うくらいの方が安心です。

 

 

まとめ

f:id:fp-investor-info:20200909195733j:plain

これからの季節は台風が多く発生します。

 

台風が通過した後には、悪質業者も暗躍するでしょうから注意が必要です。

 

損害保険協会が作成した動画を観て、どのようなトラブル事例があるのかを事前に知って頂ければと思います。

 

トラブルに巻き込まれないためには、台風や豪雨で発生した損害を修理やリフォームする場合には、必ず、火災保険を契約している保険会社や代理店に相談してください。

 

また、飛び込みで修理やリフォームを提案する業者は怪しいと思うくらいの方が安心です。