現役投資家FPが語る

20年以上の投資経験がある現役投資家FPが「人生100年時代」の資産運用や公的年金など「お金」の知恵について語ります

自賠責保険と任意保険の違いとは?|両方(二重)加入する必要はある?


f:id:fp-investor-info:20200304194317j:plain

車を所有している方は、車検を受ける際の手続きの中に自賠責保険への加入が入っているので、あまり意識することなく、自賠責保険へ加入していると思います。

 

しかし、任意保険(自動車保険)も加入しているのに、なぜ自賠責保険への加入が必要なのかと疑問に思ったことはないでしょうか?

 

自賠責保険と自動車保険(任意保険)は何が違うのでしょうか?二重で両方に加入する必要があるのでしょうか?

 

今回は、自賠責保険と任意保険(自動車保険)の違いについて解説したい思います。

 

 

1.自賠責保険と任意保険(自動車保険)の違いとは?

まず、簡単に自賠責保険自動車保険(任意保険)の違いについて解説したいと思います。

 

自賠責保険とは?

自賠責保険とは、全ての車やバイクに法律で加入が義務付けられている国が運営する強制加入の保険です。

 

強制加入の保険なので、未加入の場合には、下記の通り、法律で罰せられ、交通違反にもなります。

1年以下の懲役または50万円以下の罰金
免許停止処分(違反点数6点)

 

自賠責保険の補償内容

自賠責保険は、対人賠償の補償しかなく対物賠償の補償はありません

つまり、車で人にケガをさせた時には、自賠責保険からの補償がありますが、車で他人の車を壊した場合には、自賠責保険からの補償はありません。

 

自賠責保険は、下記の通り対人賠償の補償内容も小さく、交通事故の被害者救済が目的のため、最低限の補償となっています。

 

自賠責保険の補償内容

死亡:3,000万円
後遺障害:4,000万円
傷害:120万円

 

自動車保険(任意保険)の補償内容は?

一方、自動車保険(任意保険)の加入は任意です。自賠責保険とは違い、強制加入ではありません。

 

自動車保険(任意保険)の主な補償内容は、下記の通りです。

 

自動車保険の補償内容

対人賠償保険
対物賠償保険
人身傷害保険
車両保険

 

対人賠償保険対物賠償保険の補償額には、無制限が選択でき、自賠責保険に比べて補償が充実しています。 

www.fpinv7.com

スポンサーリンク

 

 

 

2.自賠責保険と任意保険(自動車保険)の関係とは?

自動車保険(任意保険)は自賠責保険の上乗せ補償という位置付けですが、上記の通り、自賠責保険だけでは補償が十分ではないので、公道を運転するのであれば、自動車保険(任意保険)への加入も必須です。 

www.fpinv7.com

 

自賠責保険のみの加入だと、下記のような問題が発生しますが、任意保険(自動車保険)に加入することにより、解消されます。

 

・自賠責保険には対物事故の補償がない

自賠責保険だけでは、対人の補償しかありませんので、対物の事故が補償されません。対物事故の補償が必要であれば、任意保険(自動車保険)に加入する必要があります。

 

・自賠責保険の補償には上限がある

また、対人の補償についても、傷害で120万死亡で3,000万円までなどと上限額が決まっているので、補償が十分ではない場合があります。

補償額が足りなければ、自腹で賠償する必要があります。

 

任意保険(自動車保険)に加入すれば、自賠責保険で補償が足りない場合に任意保険(自動車保険)から補償されます。

 

自賠責保険には示談交渉サービスがない

また、自賠責保険には示談交渉サービスもありません。よって、事故相手と自分で交渉する必要があります。

一般の方が示談交渉するのは、非常にハードルが高いです。

 

任意保険(自動車保険)に加入すれば、事故相手との示談交渉は保険会社がやってくれます。

スポンサーリンク

 

 

 

3.任意保険に加入すれば、自賠責保険に二重で加入する必要はない?

ここまで、自賠責保険と任意保険(自動車保険)の関係をご理解いただいた方の中には、任意保険に加入すれば、自賠責保険への加入は不要ではないかと考えた方もいると思います。

 

確かに、任意保険(自動車保険)に加入すれば、対人・対物賠償保険が無制限で設定できるわけですから、自賠責保険の必要性はないように思います。

しかし、自賠責保険への加入は絶対に必要です。自賠責保険への加入が必要な理由は下記の通りです。

 

・自賠責保険への加入は法律で義務付けられている

自賠責保険は、法律で加入が義務付けられている強制加入の保険なので、未加入の場合には、上記の通り、法律で罰せられ、交通違反にもなります。

 

・任意保険(自動車保険)は自賠責保険部分が免責(補償対象外)

実は、任意保険(自動車保険)の補償は、自賠責保険部分が免責(補償対象外)となっています。

 

例えば、自賠責保険に加入しない状態で、任意保険(自動車保険)に加入して事故を起こした場合、自賠責保険までの補償は免責(補償対象外)となり、自動車保険では補償されません

 

つまり、自賠責保険部分の補償額までは自腹で賠償することになります。

 

下記の通り、任意保険の対人賠償保険の補償いついては、自賠責保険で補償されれる部分を除くとなっています。

ご契約のお車の事故により、他人を死亡させたり、ケガをさせて、法律上の損害賠償責任を負う場合に、相手方1名について保険金額を限度に保険金をお支払いします。ただし、自賠責保険等で支払われるべき部分を除きます
(出典:東京海上日動火災

 

事故の際には保険会社が自賠責保険の保険金も含めて支払っているので、分かりにくいですが、保険会社が保険金として払っているのは、自賠責保険の補償額を超えた部分です。

任意一括請求」といって保険会社が任意保険(自動車保険)と一括して自賠責保険の請求手続きも行っています。

 

・自賠責保険に未加入だと任意保険(自動車保険)の示談交渉サービスが使えない

また、自賠責保険に加入していない場合、自賠責保険の補償額までは示談交渉サービスが使えません

保険会社によっては、自賠責保険に未加入の場合、示談交渉しないとしている会社もあります。

スポンサーリンク

 

 

 

まとめ

f:id:fp-investor-info:20200131184734j:plain

任意保険(自動車保険)に加入すれば、一見、自賠責保険への加入は不要のように思えますが、上記の通り、自賠責保険と任意保険(自動車保険)は両方加入する必要があります。

 

車の場合には、車検があるので、車検を通すためには、自賠責保険に加入しないという選択肢はありません。

 

しかし、原付などの車検がないバイクの場合、任意保険(バイク保険)に入っているから自賠責保険の加入は不要と思ってしまう方もいるかもしれません。

上記の通り、自賠責保険は法律で加入が義務付けられているからというだけでなく、任意保険との関係上、必ず加入が必要となりますので、注意が必要です。