現役投資家FPが語る

20年以上の投資経験がある現役投資家FPが「人生100年時代」の資産運用や公的年金など「お金」の知恵について語ります

【要注意!】残クレ(残価設定ローン)はデメリットしかない!?

新車を購入する際に残クレ(残価設定ローン)をすすめられる方も多いと思います。 残クレは一般的なローンよりも月々の支払額が少なくなるお得な制度と思ってしまいそうですが、実は購入者側にデメリットが発生する可能性があるローン。 残クレの仕組みを理…

【投資初心者】投資を継続するための3つのポイント

投資は始めることも大切ですが、もっと重要な事があります。 それは、継続すること。 その理由は、投資で成果を出すためには複利の力が不可欠だから。 www.fpinv7.com そして、複利の力を活用するには長期投資が重要。 下図の通り、投資期間が長くなるほど複…

金融リテラシーとは?|高める必要性はある?

「金融リテラシー」という言葉を聞かれたことはあるでしょうか? 「金融リテラシー」は、現代の世の中を生きてく上で、非常に重要な力です。 「金融リテラシー」が低いと、知らない間に損をしてしまっている可能性もあります。 また、これからの時代は「金融…

投資詐欺から身を守る方法|3つのポイントと事例を解説

資産運用において最も大切なことは、大きな収益を上げることと考えている方も少なくないでしょう。 しかし、私は大きな損失を出さないことの方が重要だと考えています。 その理由は、大きな損失を出してしまうと金銭的にも精神的にも投資を継続することが難…

【悲報2】iDeCo(イデコ)に節税効果はない!?年金の受け取り時に税金がかかる?

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は、 節税効果がある制度だと理解している方が多いでしょう。 しかし、iDeCo(イデコ)で積み立てた資産を老齢給付として受け取る際には非課税ではなく、課税の対象となります。 「iDeCo(イデコ)は受け取りの際も非課税…

【新NISA】非課税枠拡充・無期限化で日本人の所得は倍増するのか?

令和5年度(2023年度)税制改正大綱において、2024年以降のNISA制度の恒久化・非課税期間の無期限化の方針が示されました。 NISA制度の非課税枠は大きく拡充され、非課税期間も無期限化されます。 改正内容としては期待以上で評価はできますし、活用すべき…

【悲報】iDeCo(イデコ)に節税効果はない!?一時金の受け取り時に税金がかかる?

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は、 節税効果がある制度だと理解している方が多いでしょう。 しかし、iDeCo(イデコ)で積み立てた資産を老齢給付金として受け取る際には非課税ではなく、課税の対象となります。 「iDeCo(イデコ)は受取の際も非課税で…